整理収納アドバイザー2級in松阪


子供達を夫に預け整理収納アドバイザー2級の講座を受けてきました

松阪市!

講座を受けに来た方は15人くらいいたかと記憶しています


お話しした方々は


結婚が決まっておりお片付けできるようになりた!


今度引っ越すが今より狭い家になるので整理収納をまなびたい!


など


私がお話しした中でプロを目指している方はいませんでした


講師は



大塚裕美先生✨

アドバイザー歴7年のベテラン先生です


ブログでは拝見していましたが実際にお会いすると本当美しくて優しい😍


講座の後半はどうしてあんな綺麗なんだろう 声もかわいいよな〜なんて講座内容そっちのけで大塚先生の魅力分析へと・・・




いやいや ちゃんと勉強もしましたよ💦


正直 今までの整理収納って間違ってたじゃん!!と目からうろこでした・・・


言われてみれば当然だけどほとんどの人が知らないんじゃないかな















ちゃんと順番があることに


何度やっても雑誌やテレビの真似しても出来なわけだ・・・


先生の講座はテキスト内容だけでなく現場の写真もたくさん見せてくださりとて分かりやすくイメージしやすい内容でした


途中 グループに分かれてワークがあったり

 

そのワークのなかで意見が割れ


家族構成やその人のライフスタイルで整理収納の結果がこんなにも違うのかと勉強になりました


丸1日の講座でしたが正直あっという間に終わってしまい


急いで電車に乗り帰宅


この1日をどう乗り切るかあれだけ考えていた夫ですが












結局家で過ごしたみたいです

美しい風景のつくりかた

《一生もの》 の片付けスキル身につけませんか? その場限りの片付けではなく なぜモノが増えるのか なぜ捨てられないのか しっかり向き合いながら作業を進めてまいります

0コメント

  • 1000 / 1000